早稲田大学女性声優会について...
概要

正式名称:早稲田大学女性声優会
種類:非公認・登録サークル
設立:2023年
会長:佐々木颯(教育学部4年)
会員数:9人(2025年現在)
活動内容:① 会員の交流による「オタ活」コミュニティづくり
② 早稲田祭に女性声優を呼ぶイベントの開催
私たち早稲田大学女性声優会は、
その名の通り早稲田大学を中心に、女性声優を応援し広げる活動をしているファンサークルです!
まだできて日が浅いサークルですが、設立初年には結成わずか4ヶ月で声優の荒井瑠里さま・鈴原希実さまをお呼
するトークショーイベントを開催するなど、精力的な活動を続けてきました!
普段はイベントの連番相手探しやグッズ交換などを行う「オタ活」コミュニティとして活動していますが、
毎年11月の早稲田祭では、女性声優を呼ぶトークショーイベントの企画・運営も重要な活動となっています!!
他の声優研究サークルとの特筆すべき違いは...
①「女性声優」にスポットを当てている(おそらく)全国唯一のサークル
-男性声優を呼ぶことはほとんどありません!
② 小規模サークルならではの、イベント全てにたずさわれる横断性
-大規模サークルだと役割が細分化してイベント全体に関われる機会が少ないかも...?
③ 結成して日が浅いサークルだからこそ、意見の通りやすいフラットな雰囲気
-結成メンバーの多くはすでに引退し、良くも悪くも「まっ白な」サークルです!
メンバーも性別、学年、大学・学部とわず多種多様で、
新入生、大学院生、留年生、大規模声優サークルの引退組などなど、さまざまなバックグラウンドを持つ学生同士で「オタ活」したりイベント企画を考えたりしています!
早稲田祭直前期以外は、時期、学年、大学・学部とわず(学生なら誰でも!)新メンバー募集していますので、
気になった方は公式XのDMまたはHPの「お問いわせ」から、お気軽にご連絡ください!
沿革・実績
2023/7
2023/11
早稲田大学女性声優会 設立
「信頼できる女性声優研究会」のメンバー2人が中心となって、イベントの連番相手探しと将来的
な女性声優を呼ぶイベント開催とを目的に結成。
「声優キャンパスmeeting 〜in 早稲田祭2023〜」開催
早稲田祭2023にて、荒井瑠里さま・鈴原希実さまをお呼びしたトークショーイベントを初開催。
設立4ヶ月目に初めて開催したイベントで、会場席149席完売しオンデマンド配信も実施。
〈協力〉早稲田大学アニメ声優会、早稲田大学新ラブライブ!研究会
「出欠とります!ひなここ♪わくわくゼミ 〜in 早稲田祭2024〜」開催
早稲田祭2024にて、青木陽菜さま・林鼓子さまをお呼びしたトークショーイベントを開催。
お見送り会併催、大教室使用といった新挑戦のもと開催したイベントで、会場席320席完売。
〈協力〉早稲田大学新ラブライブ!研究会、ROOT for AGENCY
〈台本制作〉五十嵐雄策 様
2024/11